バレエクラス
クラスの前半は、フロアで足先からお尻まわりまで軽いストレッチや気になる箇所をほぐしたりしながら、身体を動かす準備をはじめます。
バーレッスンは両手でバーを持ち、バレエの基礎となる身体の使いかたやバレエ用語を説明しながら、ゆっくりとレッスンをします。
45分間と限られた時間に、バレエの初めての要素が詰まったクラスです。
バレエを初めて挑戦する方、基本を見直したい方、バレエのレッスン前のウォームアップにもおススメのクラスです。
クラスの前半は、美・ストレッチで身体をほぐし、両手でバーを持ち、ゆっくりとレッスンをはじめていきます。
足の動かし方や使い方など、バレエの基本をしっかり身につける事ができるクラスです。後半は少しずつセンターレッスンにも挑戦していき、ポジションの名前なども覚えていきます。基本を見直したい方やウォームアップにもおススメのクラスです。
ストレッチやウォームアップは各自でクラス前までに済ませ、バーレッスンからスタートします。バレエの基礎を大切に、ステップはシンプルな動きを繰り返し行っていきます。
後半のセンターレッスンでは腕のポジションを学び、手足のコーディネートやスモールジャンプなど、全身を使って動いていきます。基礎体力を身につけ、ポワントシューズを履きたい方にもオススメのクラスです。
※ポワントBeginnerクラスへの受講が可能です
バーからセンターまでBaseクラスで身につけた内容を活かし、少しづつ速い動きや細かい動きにチャレンジしていきます。手足を同時に動かす動作が増え、初級クラスにステップアップするためのクラスです。
※ポワントBeginner、ポワントBase、ポワントCenterクラスへの受講が可能です
バーから始まり、センターまで一般的な流れで進みます。 様々な動きやステップが増え、音楽に合わせて、表現力やテクニックなど「踊る」ことを意識していきます。ポワントクラスのウォームアップとして上体を引き上げる事に最適なクラスです。
※ポワントBeginner、ポワントBase、ポワントCenterクラスへの受講が可能です
フルクラス(基礎/初級レベル)をポワントシューズで踊ることにも挑戦できます。バーから履く事やセンターから履くなど、クラス内でご自身で調整していただけるクラスです。
※バレエシューズでの参加も可能です。
バーレッスンの後に、ポワントを履いてレッスンを行います。バーをつかってポワントワークを練習した後、センターでもレッスンします。
ポワントでの正しい姿勢、正しく立つことから学んでいきます。
ポワントを履き始めたばかりの方~初心者の方におすすめのクラスです。
ゆっくりと丁寧に進めていくので、ムリなくがんばれるクラスです。
※初めてポワントを履かれる方は必ず受付までご相談ください。
バーレッスン(基礎~レベル)後に、ヴァリエーションのレッスンをおこないます。
ヴァリエーションの振付は少し動きやすくしたり、難易度をやさしくしてみたりして、楽しく挑戦していくクラスです。
※1~2ヶ月の期間で練習する演目は変更になります。
※ポワントでもバレエシューズでも、どちらでもご受講いただけます。
※初めてポワントを履かれる方は必ず受付あるいは先生までご相談ください。
Baseクラスからの“ステップアップ”クラスとしています。
レベルアップした上のクラスを受けてみたいけど、ちょっと勇気がでない…
BaseとPre Middle、どちらを受ければいいか迷っている…そんな方におすすめです。
毎回テーマに沿って、プラスモアのパやアンシェヌマン(パの組み合わせ)に特化して取り組んでいきます。
例えば、回転系、スモールジャンプ系、ビックジャンプ系、アームスを使った動き、など
クラスの中では伝えきれないステップやパのコツを知ることで、できる動きやコンビネーションがちょっとずつでも増えていって、よりレッスンが楽しめるように、レッスンの受け方もきっと変わりそうです。
パや動きに特化して、強化して、克服していくクラスです!
ポワントクラス
ポワントの履き方から覚えていきます。
両手でバーを持ち、自分の脚でしっかりと「立つ」ことを目指します。
両手バーから片手バーへと繋げていき、ポワントで踊れる身体つくりを目指します。後半はセンターレッスンにも挑戦していきます。
軽いウォームアップ後、センターでしっかりと動いていきます。バレエシューズと同じ動作が行えるように練習していきます。
パドドゥ(男女で組んで踊る)の基礎を学ぶクラス。基礎の動きを組み合わせて、コンビネーション(まるで舞台で踊っているようなステップ)で少し踊ってみたりも経験します。
通常クラスで一人で踊るときとは違った身体の使い方やバランス、テクニック面ももちろん、感覚や気づき・発見があり、バレエのさらなるスキルアップ、ステップアップにもつながるクラスです。
パドドゥの経験が初めての方にもご参加いただけます。ポワントでの参加をおすすめしますが、バレエシューズでの参加もOKです。
ビューティー/ウェルネス
無理のないストレッチで自分自身で感じながら、身体や姿勢を整えていくセルフボディメンテナンスクラス。
日常生活や季節のめぐりでの疲れの蓄積や固まった身体をやわらげたり、ほぐしたり、少し身体を動かしませんか。
自分の身体と向き合って、緩めて整え日常生活による歪みや痛みの軽減につなげます。
ストレッチでご自身の身体を見つめながら各関節、筋肉をほぐして動きやすい身体を作り、その後、それぞれの関節にアプローチしながら歪みを整え、足裏~上肢まで必要な筋力を強化し、筋力アップにつなげます。
日ごろの身体の疲れの積み重ねをとる、そんな気持ちでご参加いただいても大丈夫です。日頃の運動不足を解消するとともに、心身をリフレッシュしましょう。
先生がひとりひとりの身体の特長やクセ、また身体の悩みや違和感に寄り添いながら、すすめていきます。みちびいてくださるのもうれしいかぎりです。
自分の身体のビフォーアフターに、自分が一番ビックリするかも!
日ごろの身体の疲れの積み重ねをとる、そんな気持ちでご参加いただいても大丈夫です。整ったカラダで心も身体もハッピーに!
また、自分の姿勢や身体の使い方を知り、コントロールすることでバレエや、その他のダンスにも役立ち、つながっていると感じることもできそうです。
注)医師から運動制限を受けている方、身体にひどい痛みがある方、その他体調のすぐれない方の受講はお控えください。
~産前・産後ケアにもおすすめです~
産後からかなり年月が経過している方の参加も、もちろんOK!そんな方にも違いや変化を感じていただけます!
ご自身の体調をみながら、ムリなくご負担なくおこなうので、産前のセルフケアにも、もちろんおすすめです。
産前にお越しいただいている方からは、むくみが取れ調子がよいとのお声も。
出産でダメージを受けた骨盤まわりを整え、ゆるんだ骨盤底筋群を意識して使いながらエクササイズします。落ちてしまった腹筋や、ぽっこりお腹、尿漏れの改善を目指しましょう。
また全身ストレッチで、変化したボディラインや産後のアンバランスな身体を整え、正しい姿勢に戻しましょう。
注)産後1か月に満たない方、医師から日常生活に制限を受けている方、帝王切開された方、恥骨や会陰部に痛みのある方などは受講をお控えください。
その他、体調によっては、かかりつけ医師にご相談のうえ許可が出てから運動を実施してください。
※赤ちゃんをお連れいただくことも可能です。寝かせていただいたり、内容によっては赤ちゃんもご一緒に。
※ベビーバスケットやおくるみ、ブランケット等赤ちゃんを寝かせられるものをご持参ください。
おむつその他ゴミなど、各自にてお持ち帰りいただきますようご協力をお願いいたします。
年間を通して、ご自身の目標に沿って様々なタイプのクラスが選べるプログラムになっています。
「大人の本気」を全力でバックアップします!
単月の受講、参加できる日のみの受講も可能です。
毎月様々なヴァリエーションに挑戦します。 初めての方、踊ってみたい方、体を動かしたい方などバレエ作品に気軽に触れることのできるクラスです。 (12曲/1年)
3ヶ月間かけ、『ヴァリエーション=ひとりで踊ること』を目指します。 昼はシンプル、夜はオリジナルの振り付けで、ひとつひとつのパに時間をかけ、じっくりと練習できるクラスです。(4曲/1年)
2ヶ月で1曲のヴァリエーションを仕上げます。 少し難易度の高いヴァリエーションを通して作品を踊る上で大切な表現力・技術力を磨くことのできるクラスです。 (6曲/1年)
入会金 | 5,500円 |
枚数 | 料金 | 料金/1枚あたり | 90分クラス受講(2枚) |
---|---|---|---|
1チケット | 1,450円 | - | 2,900円 |
10チケット | 13,750円 | 1,375円 | 2,750円 |
20チケット | 25,300円 | 1,265円 | 2,530円 |
30チケット | 35,530円 | 1,184円 | 2,368円 |
40チケット | 44,000円 | 1,100円 | 2,200円 |
60チケット | 64,200円 | 1,070円 | 2,140円 |
※1コマ(45分)につき1枚のチケットが必要です。
90分クラスを受講する際は、2枚のチケットが必要です。
※回数券の有効期限は、いずれも3ヶ月となります。
※イベント・ワークショップ・特別レッスン等は専用チケットが必要となります。
クラス | 必要枚数 | 備考 |
---|---|---|
ポワント ポワント&Va |
1チケット | ・Matureチケット1枚にてご利用いただけます |
ビギナーズ45 Vaクラス(30分) plus moreクラス(30分) |
1チケット | ・Matureチケット1枚にてご利用いただけます |
枚数 | 料金 | 料金/1枚あたり | 90分クラス受講(2枚) | |
---|---|---|---|---|
ビジター会員 | 1チケット | 1,700円 | 1,700円 | 3,400円 |
※都度のお支払いとなります
バーとセンターのクラス表記が分かれていることについて
バレエクラスに挑戦したいけど、あるいは慣れてきたけど、90分クラスは不安。
1フルクラスでは物足りないけど、2フルクラスを受けるには体力がもつか心配。
隙間時間に少し身体を動かしたい。
今日はバーだけレッスンしたい。調子がいいからセンターまでチャレンジしたい!
怪我や療養後間もないので、自分自身の体調をみながら、バーレッスンのみ受講したい。
など、その日のご自身の体調や状態、状況に合わせ、選べるようになっているプログラム/クラスです。
※センタ―のみの参加は不可。
※クラスレベルは上記のバレエクラスに準じています。